お客様にもっと身近なサービスを

自宅で
安心して
暮らす

訪問介護と
訪問看護の
連携

24時間
365日
対応

要介護
1〜5対象

SERVICE

サービス内容

1

訪問看護サービス

主治医の指示があった場合に看護師等が利用者の居宅を訪問して、療養上のお世話、または必要な診療の補助を実施します。介護サービスのみの利用でも定期的にアセスメントを実施いたします。

2

定期巡回サービス

訪問介護員等が定期的に利用者の居宅を巡回して行なう日常生活上のお世話のこと。利用者は通常ケアマネジャーが作成するケアプランに従って身体介護を中心とした短時間の介護サービスを1日複数回受けることができます。

3

随時対応、訪問サービス

24時間365日、緊急時に利用者または家族からの連絡を受け付けます。利用者の心身の状況や置かれている環境等を把握したうえで必要に応じて相談援助・訪問介護員等の訪問もしくは看護師等による対応などを行ないます。

STEPS

サービスまでの流れ

  1. 要介護認定の申請

    まだ要介護認定を受けていない方は、お近くの地域包括支援センターまでご相談ください。

  2. ケアプランの作成

    要介護1〜5と認定された方には、担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)がケアプランを作成します。

  3. 事前訪問

    サービス開始前にご自宅へ訪問し、ご本人のご様子やお困りごと、必要な支援内容について丁寧にお伺いします。

  4. ご契約

    サービス計画にご同意いただいた後、契約書および重要事項説明書を取り交わします。
    あわせて「定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービス」の提供体制をご説明します。

  5. サービス開始

    作成されたサービス計画に基づき、訪問介護・訪問看護の提供を開始します。
    24時間対応の連絡体制で、安心してご自宅や居宅での生活をお続けいただけます。

どんな人が利用できるサービスできるのか

FEE

利用料金

訪問看護を利用しない場合

要介護1
6,096
+加算
要介護2
10,880
+加算
要介護3
18,065
+加算
要介護4
22,852
+加算
要介護5
27,637
+加算

訪問看護を利用する場合

要介護1
8,894
+加算
要介護2
13,894
+加算
要介護3
21,209
+加算
要介護4
26,145
+加算
要介護5
31,673
+加算
AREA

サービス可能エリア